副業

物販ONEの口コミ・評判は最悪?知恵袋のリアルな口コミを調査!

あなたの悩み
  • 物販ONEの口コミ・評判を『Yahoo!知恵袋』で知りたい
  • 知恵袋の評判は信用していいの?
  • 物販ONEってどんなスクールなの?

せっかく物販スクールに入って学ぶなら、評判がいいところでスキルを磨いていきたいですよね。

本記事では、物販ONEの口コミについてまとめていきます。

この記事でわかること
  • 知恵袋で調べた物販ONEの口コミ・評判
  • 知恵袋の評判は信用しすぎてはいけない
  • 物販ONEのスクール内容と受講生の実績
りょう

私は副業で月30万円を稼いでいますが、過去にスクールを活用したときは、評判を参考にスクールを選んでいました。

本記事を読めば、物販ONEの評判がわかり、入会すべきかを自分自身で判断できるようになります。

知恵袋で『物販ONE』の口コミ・評判を調査

知恵袋で『物販ONE』の口コミ・評判を調査

知恵袋で『物販ONE』と検索すると以下3つの質問が寄せられていました。

  • ①:物販ONEはどういう詐欺ビジネスモデル?
  • ②:物販ONEの仕入れは、なんであんなに安いの?
  • ③:物販ONEのメルカリ講座って詐欺ですか?

評判①:物販ONEはどういう詐欺ビジネスモデル?

【質問】

【回答】

出典:知恵袋

質問者の方は”物販ONEが詐欺のビジネスモデルなのか”を質問しています。

回答では、物販ONEが情報商材であり、そういった商材は悪徳商法や騙される可能性が高いという表現をされています。

しかし、物販ONEは教育事業の一環であり、悪徳な情報商材と言い切るには根拠がうすいです。

物販ONEは、特定商取引法に必要な次項が全て記載されており、法律に従って適正に運営されています。

情報商材の中には悪徳な方法で販売・勧誘をしているグループも存在しますが、物販ONEではそんな事実は存在しません。

りょう

私は過去に、悪徳な方法で販売・勧誘をしているグループに潜入調査したので、気になる方は以下の記事を合わせてご覧ください。

評判②:物販ONEの仕入れは、なんであんなに安いの?

【質問】

【回答】

出典:知恵袋

仕入れ先に関する質問ですね。

これに関しては、どんな根拠があってこういった回答になっているのか、私では調べることができませんでした…

物販ONEでは無在庫転売のノウハウを、物販スキルとして紹介していません

そもそも、無在庫転売は物販ビジネスのプラットフォーム(メルカリやAmazonなど)によって、禁止されています。

りょう

そのルールを破ってまで、無在庫転売を推奨する物販スクールは、それこそ怪しいので気を付けましょう!

物販ONEが詐欺スクールであるかどうかは、過去の記事にまとめていますので、見てみてください。

評判③:物販ONEのメルカリ講座って詐欺ですか?

【質問】

出典:知恵袋

【回答】

出典:知恵袋

回答者は「ノウハウだけを知っていれば必ずしも儲かるわけではない」ということを言っています。

私もこれに関しては、同意できる部分があります。

というのも、物販で利益が出る商品を見つけるには、圧倒的な努力が必要です。

  • 店舗に足を運ぶ
  • ネットで数百〜数千の商品を見てみる
  • ツールを使って売れ筋商品を分析する

など、泥臭く頑張る必要があります。

「ラクして稼げる」という幻想をもってスクールに入ると、お金だけ払って終わりになる可能性もあるのです。

知恵袋は物販ONEの否定的なコメントが多い

知恵袋では、物販ONEのマイナスな口コミが目立ちました。

ただ、そもそも知恵袋には、否定的なコメントが増える傾向にあります。

一方、マイナス意見ばかりでなかったのがXでの口コミや評判です。

実際に物販ONEを受講している生徒の、進捗報告や月報などが見られました。

具体的な数字を載せており、物販ONEで成果を出している人が多数いるということが分かりました。

どちらの意見を優先するかは自分自身の捉え方次第です。

しかし、物販ONEはスキルを学べる場所として活用できそうということがわかります。

■追記

2024年12月、物販ONEで月利100万円を達成している生徒が40名以上確認されました。

知恵袋の評判は信用できない?

知恵袋の評判は信用できない?

知恵袋の評判は「信用できない」というより、信用しすぎないほうがよいです。

それは、知恵袋での回答の全てが実体験に基づく口コミではないからです。

前提として、知恵袋は不安や疑問点があるから問いかける、というユーザーに向けたサービスです。

つまり、ネガティブな質問・回答が集まりやすい仕組みになっています。

そのため、信用しすぎず、

  • 自分の目で見る
  • サービスを体験する
  • 別媒体の口コミも見てみる

などを通して、判断していくのをおすすめします。

物販ONEはどんなスクールなの?

物販ONEはどんなスクールなの?

物販ONEは『株式会社物販ONE』の代表取締役である森谷 和正氏が2019年に開設した物販スクールです。

出典:物販ONE HP

現在のスクール生3,500名を超え、名実ともに認知度も広がっている大手物販スクールです。

ここからは、物販ONEはどんなスクールなのかを深堀りしていきます。

  • コースはAmazon・メルカリ・eBayの3つ
  • 実績ある講師が在籍
  • スクール生の実績が豊富

コースはAmazon・メルカリ・eBayの3つ

物販ONEではAmazon、メルカリ、eBayの3つのプラットフォームでの物販スキルを中心に教育をしています。

出典:物販ONE HP

上記のようにそれぞれコース分けがされており、自分がどこまで稼いでいきたいのかに合わせて、サポート体制を選べます。

参加費は以下のとおりです。

  • スタンダードコース:77万(税込)
  • プライベートコース:99万(税込)
  • プレミアムコース:231万(税込)

コースによっては個別面談や永久サポートもついているため、詳しくはサポート内容から確認してみてください。

実績ある講師が在籍

物販ONEに参加するメリットとして、経験豊富な講師陣に教えてもらえる点が挙げられます。

代表である森谷氏もそうですが、実際に講師としてあなたを担当するスタッフも物販ビジネスで成果を出しているメンバーです。

例えば、こちらの小野さん

出典:物販ONE HP

小野さんは主にeBay部門でのメイン講師を務めております。

物販ビジネスについては学生時代から取り組まれていたようですが、社会人になって以降で、月利70万円を達成できています。

現在は、「お金を稼ぎたい」「プライベートを充実させたい」と思っているスクール生への教育にも力を注いでいるようです。

■追記

2025年12月小野さんは月利100万円を達成しています。

次に、サポート講師である磯貝さん

出典:物販ONE HP

磯貝さんは物販ONEが創設された2019年12月から物販ビジネスを始め、なんと初月で利益10万円を達成しています。

そこから脱サラし、物販事業に専念してから1年もたたずに月利80万円を達成した実力の持ち主です。

りょう

物販ONEには物販ビジネスで実績を出した方が、スクール講師となって教育にも携わっているようです。

今回は講師しか紹介していませんが、運営者のかずくんの実績を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

スクール生の実績が豊富

そんな環境で物販ビジネスのスキルを習得できるからこそ、スクール生も成果を出すことができています。

例えば、澤田さん

出典:物販ONE HP

澤田さんは2021年8月から物販ビジネスに触れ、2ヶ月後には月利18万円を達成しています。

現在は、物販ビジネスのみならず、外注も織り交ぜながら自身の事業拡大に邁進されているようです。

続いて、晩田さん

出典:物販ONE HP

晩田さんはもともと飲食店で勤務をされており、コロナウイルスの影響で収入が下がったことが物販ビジネスとの出会いとなりました。

そこから4ヶ月で月利30万円を達成し、ビジネスの基礎を学びながら、自身の成長に繋げられているようです。

りょう

今回ご紹介したスクール生の話は、全て物販ONEでスキルを習得した方々の内容になります。

Xでの口コミでもそうですが、物販ONEは、あなたの目標を達成するための環境が整っているスクールだということが分かります。

まずは公式ブログの無料情報に目を通して、有益な発信がされているかを見てみてましょう。

物販ONEの公式ブログを見てみる >>

まとめ:口コミを信用しすぎず、自分の目で判断しよう

■本記事のまとめ
  • 知恵袋で物販ONEの評判を調べると否定的な口コミが多い
  • 知恵袋の評判は「信用できない」のではなく「信用しすぎない方が良い」
  • Xでは物販ONEで学んでいる受講生の進捗報告や月報が上がっている
  • 物販ONEは豊富な実績の講師から学べるスクール

本記事では、物販ONEの知恵袋の評判を調査してきました。

物販ONEの評判は、否定的な意見が多かったです。

一方、Xを見ると物販ONEの受講生の成果報告が多数ありました。

スクールに入ることでどれだけの成果が挙げられるのかといったポジティブな内容に目を向けてスクールを選ぶとよいでしょう。

物販ONEの講師から直接話を聞いてみたい方は、ぜひ以下のボタンからLINEに登録してみてください。

物販 ONEの話を聞いてみたい方はこちら >>